永谷天満宮

 太宰府に左遷された菅原道真公は、太宰府に着任した翌年、鏡に向かって自ら自分の姿を刻み、三躰の像を彫刻しました。永谷天満宮には、そのうちの一躰が祀られており、「日本三躰天社」のひとつとして信仰を集めています。
 創建より500年以上の歴史を持つ永谷天満宮。学問の神様・菅原道真公を祀る永谷天満宮には、毎年多くの受験生が合格祈願、学業成就を願って参拝に訪れます。
Pick Up Spot!
- 
                   ご神牛 
 菅原道真公と牛とのご縁は深く、永谷天満宮の境内にも、手水舎のとなりにご神牛が安置されています。ご神牛をなでると、学業成就などの願いが叶うといわれており、永谷天満宮のご神牛、特にお鼻の周りがピカピカです。
スポンサーリンク
- 
                  - 住所:
- 神奈川県横浜市港南区上永谷5-1-5
 
- 
                  - TEL:
- 045-844-7244
 
- 
                  - HP:
- 永谷天満宮
 
- 
                  - アクセス:
- 横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」徒歩約5分
 
 
           
             
                       
                       
                       
                       
                       
                      